HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)スタッフのヤナギダです。今回はシビックタイプR(FD2)の納車前整備を行いました。内外装かなり綺麗な車両です。FD2も段々と値段が上がってきていて、サーキット走行を行っていた車両や走行距離が多い車両が多い中、このコンディションはなかなか見なくなってきました。これからも大事にしていきたい車の一つですね。作業はメカニックのモリヤマです。
シビック(FD2)納車前整備
エンジンルームの点検を行っていきます。ラジエーター廻りの点検作業です。こちらのラジエーターホースはゴムの劣化などなく問題ありませんでした。ラジエーターホースはゴムでできていて、劣化してしまうと圧力に耐え切れず破裂してしまう恐れがあります。オーバーヒートの原因にもなるので定期的に点検したい部分ですね。続いてバッテリーの点検です。端子の緩み、バッテリーの固定は問題ありませんでした。固定がしっかりされていないと走行中に外れてしまい、ショートしてしまう可能性があるので要注意です。エアインテークホースの点検です。エアインテークホースは劣化して素材が硬くなってしまうと、蛇腹部分やセンサーの分岐などにヒビ割れや裂けが生じることがあります。年式が経っている車両は要チェックです。こちらの車両は問題ありませんでした。こちらは補機ベルトの点検です。ヒビなどなく問題ありませんでした。補機ベルトが切れてしまうと、バッテリーの充電をしているオルタネーターが機能しなくなり、エンジンが止まってしまう可能性があるので要チェックです。エンジン回りのオイル漏れなどの確認をします。ヘッドカバーからのオイル漏れはなく全体的に問題ありませんでした。次にスパークプラグの点検です。こちらは電極の異常な摩耗などなく問題ありませんでした。スパークプラグの電極が摩耗すると、火花がうまく飛ばなくなってしまいエンジンの不調に繋がるので要チェックです。続いて油脂類の交換です。エンジンオイルは黒く汚れていたので交換時期でしたね。普段の乗り方にもよりますが、3000キロ~5000キロ目安でエンジンオイルを交換してあげるのが理想的です。続いてはトランスミッションオイルの交換です。劣化で少し汚れていました。トランスミッションオイルはエンジンオイルより容量が少なく、酷使される部分です。こちらはエンジンオイル交換2回に1回くらいの頻度で交換することをおススメします。トランスミッションオイルは純正のMTF-3オイルを使用しています。精密な部分には純正オイルが安心ですね。新しいエンジンオイルを入れていきます。100%化学合成油のワコーズ プロステージSを使用しています。スポーツ走行もできて安心なエンジンオイルです。続いては下廻りの点検です。ブーツ類の破れはなく問題ありませんでした。経年劣化で切れてしまうと車検に通らなくなるので定期的にチェックするのをおススメします。車検に通らないブーツの破れなどは、納車前整備で交換します。スタビライザーリンクも問題ありませんでした。ブーツが破れてしまうと中のグリスが切れてしまい、ジョイントが破損して異音の原因になってしまいます。定期的に点検したい部分ですね。ブレーキ廻りの点検を行います。ブレーキパッドは前後とも残量があり問題ありませんでした。残量が少なくなってしまうと、ブレーキ性能が悪化してしまうので定期的に点検したい部分です。続いてはブレーキフルードの交換をしていきます。ブレーキフルードも劣化して性能が低下しまうので1年に1回の交換、最低でも車検毎も交換をおススメしています。以上で納車前の点検備は終了です。M様、この度はご契約ありがとうございました。VTECの気持ちの良いサウンドでドライブを是非ご堪能ください♪
シビックタイプRの買取相場はこちら
シビックタイプRの中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報
TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5