HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)のイシケンです。サーキットでタイムの出る冬のシーズンが終わり、これからデモカーS2000は各部メンテナンスと次シーズンへのバージョンアップを施していきます。今年はフロントに荷重が載っていない(ブレーキを踏んでいない)状態でステアリングを切った時の回頭性をアップしたいと思っています。リアはかなり粘る方向のセットアップなので、リアはそのままにフロントの回頭性をあげるチューニングを考えています。
そこで、まずはステアリングラックエンドとタイロッドエンドを純正新品に交換しました。これはガタが出ているとかではなく、新品にしておくことで劣化によるレスポンス悪化を考慮しなくていいというために交換しました。
S2000タイロッドエンド&ステアリングラックエンド交換
こちらが純正新品のタイロッドエンドとステアリングラックエンドです。では早速交換していきます。作業はメカニックのムラマツです。
ラックエンドとタイロッドエンドはどのような構造になっているかと言いますと、ステアリグギアボックスからラックエンドが出て、ラックエンドの先端にタイロッドエンドが装着されている感じです。取り外す前に現在の長さを計測しておきます。そうしないと取り付けた際に思いっきりトーがズレてアライメント調整が面倒なので。。。それでもそこそこズレますが。続いてタイロッドエンドとロアアームを切り離します。専用工具を使ってバイーンと切り離します。切り離したらタイロッドエンドをクルクルと回して取り外します。続いてランクエンドブーツを取り外します。これでラックエンドが見えてきました。あとは取り外すだけです。こちらが取り外したラックエンドと新品のラックエンドです。こちらはタイロッドエンドの新旧比較です。では、逆の手順で新品のラックエンドとタイロッドエンドを取り付けていきます。こんな感じで取り付け完了です。新品なのでとても気分がいいですね。反対側も同じように作業して交換終了です。この後アライメント調整をしてステアリングセンターもきっちりと合わせました。ハンドリングには特に変わった感じはないですが、これでステアリングレスポンスパーツのチューニングに入れます。次はギアボックス周りのリジット化です。また更新します〜。