HMR HONDA(エイチエムアール ホンダ)のサコウです。今回はS660(JW5)の納車前点検整備を行いました。オプション センターディスプレイ&バックカメラが装着されています。走行距離が2.5万㎞と低走行で状態の良い車両です。S660の作業はメカニックのイトウです。
S660(JW5)の納車前点検整備
ボンネットを開けてバッテリーからチェックしていきます。バッテリーテスターを使用してバッテリーの健全性を計測いたしました。結果は良好です。つづいてブレーキマスターシリンダー&マスターバックを点検していきます。ブレーキフルード量も問題なく漏れなどもありません。
ステアリング関係のブーツを確認していきます。ブーツに劣化も無くきれいな状態です。
エアフィルターを確認していきます。汚れて黒くなってきていますね。エアフィルターの劣化はエンジン不調の原因となります。こちらは後で交換します。
タイヤを縦・横に揺らしてハブベアリングにガタがないか確認しましたが問題ありません。ハブベアリングにガタが出ると車検に通らないだけでなく、異音やボディ振動の原因になります。
続いてエンジンルーム内を点検していきます。
インテークホースに亀裂はなく問題ありませんね。亀裂ができて割れてしまうとエアクリーナーを通さない不純物をエンジン内に送り込んでしまいエンジン不調の原因となります。
スパークプラグを外して状態を確認します。プラグの焼け色も問題ないですね。
ブレーキ廻りを点検していきます。前後ともにキャリパ―シールやブレーキピストンに問題はありません。ブレーキパッドはフロントが6㎜ リアが7㎜と残量十分に残っています。
エンジンオイルは黒く汚れていますね。エンジンオイルはエンジン内部の洗浄しているので黒くても問題はありません。エンジンオイルは3ヶ月または3,000㎞どちらか早い段階で交換をおススメいたします。
オイルフィルターを交換します。オイルフィルターはエンジンオイル交換2回に1回のサイクルで交換することをおススメいたします。
ミッションオイルを抜いていきます。焼けたにおいもなくドレーンボルトに目立つ様な鉄粉もなく問題ありません。
ミッションオイルを注入していきます。ミッションオイルにはホンダ純正オイルを使用しています。
タイヤ残量を計測します。タイヤ残量はフロント5㎜ リアは4.8㎜ありますのでしばらくはタイヤ交換しなくても大丈夫そうですね。
続いてブレーキフルードを交換していきます。エア抜きをおこないながら交換していきます。ブレーキフルードにはスポーツ走行も可能なDOT4のブレーキフルードを使用しています。ブレーキフルードは使用状況にもよりますが車検毎の交換をおススメいたします。
エンジンオイルを交換していきます。エンジンオイルはWAKO’SプロステージS 100%化学合成油を使用しています。
発煙筒・エアコンフィルター・エアフィルター・ワイパーラバーの交換
発煙筒の期限が切れていたので新し交換させていただきました。車検的には車載されていれば期限は関係ないのですが、いざとなった時に使えるかわからないのでHMRでは交換させていただいております。
エアコンフィルターも汚れていたので交換しました。エアコンフィルターのほとんどに花粉の除去やにおい対策、ウィルス除去やエアコンの冷却維持の効果があります。年1回の交換をおススメいたします。
点検時に汚れていたエアフィルターを交換します。新品と比べると一目瞭然ですね。エアフィルターは2年に1回のサイクルで交換することを推奨いたします。
ワイパーゴムは切れてはいなかったのですが、使用時にビビり音がして吹き残しが出ていたので交換いたしました。ワイパーゴムは半年に1回交換することをおススメいたします。
以上で納車前点検整備は終了となります。O様、この度はS660ご契約いただきありがとうございました。納車までもうしばらくお待ちください。
スポーツカー在庫一覧
HMR HONDA店舗情報

TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5