HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)のイシケンです。店舗オープンから約半月。簡易的な整備はできる体制が整ってきました。納車前整備で、S2000の油脂類交換とヘッドカバーパッキン、スプールバルブパッキンの交換をしました。
S2000ヘッドカバーパッキン交換
このS2000は21万km走行しているのですが状態はとても良く、入庫時に直す必要があるなというところがこのヘッドカバーパッキンでした。パッキンがヘタってエンジンオイルが漏れている状態でした。直す前に売れたので、納車前整備と同時に作業です。こんな感じでヘッドカバーを取り外して、ゴムパッキンを交換します。
取り外したヘッドカバーはパーツクリーナーで清掃します。あまりゴシゴシすると塗装がはげるのでほどほどに。
プラグホール周りのパッキンを取り外します。
こんな感じで、ヘッドカバーパッキン達が取外せました。
こちらが新品のパッキンセット。写真だとあまり違いがわからないですね。
ヘッドカバー裏。さすがに21万kmだとサビが出ていますが、メカニック曰くこの走行距離を考えると綺麗な方とのこと。
それでは、パッキンを取り付けます。プラグホールパッキンを取り付けます。
そして、ヘッドカバー周りのゴムパッキンを取り付けて液体ガスケットを塗ります。
取り付けます。
最後にボルト周りのパッキンを取り付けます。
あとは締め付けて完了です。
プラグ&コイルを戻して、プラグカバーを取り付けて終了です。
S2000スプールバルブパッキン交換
続いてスプールバルブパッキンの交換です。こちらもオイルが滲んでいたため交換します。スプールバルブを取り外し、パッキンを取り外します。
新品のパッキンを取り付け。
エンジンに取り付けます。
スプールバルブパッキンの交換完了です。
S2000油脂類交換
最後に納車前点検での油脂類を交換しました。まだリフトが設置されていないので、レース現場のようにジャッキと馬を使って、寝板で作業です!!まずはエンジンオイルを抜きます。
オイルフィルターを取り付け、
エンジンオイルを入れます。
続いてミッションとデフオイルです。それぞれ抜きます。
納車前点検時のオイルはホンダ純正オイルを使用します。
ミッションオイルを入れて、
デフオイルを入れます。
続いて、ブレーキフルード交換をして、
クーラントを交換してエア抜きします。
最後に試乗をして、オイルの漏れがないかどうかのチェックとフィーリングチェックをして終了しました。
S2000の買取相場はこちら
S2000の中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報

TEL:042-568-1388
FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5