
イクリプスナビ装着のブラックのフォレスター(SH5)納車前整備
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)の石川です。コロナ渦でフォレスターの販売が少なかったのですが、7月以降いっきに動き出してきて在庫がかなり少なくなってしまいました。そんな中で販売させていただいたフォレスターの1台です。作業はメカニックのイシイです。
フォレスター(SH5)納車前点検
まずエンジンルームから診ていきます。こちらはエアフィルターです。汚れは少なくまだこのまま使用できる状態です。こちらは点火プラグです。水平対向エンジンはプラグを取り外すだけでも少し苦労します。焼けの具合や端子の状態など特に問題ありませんでした。
バッテリーは端子の状態などチェックして緩みがないかなど確認しました。電圧が低くバッテリーは後日新品に交換させていただきました。
ベルト類などは特に劣化は少なくこちらもこのままご使用いただける状態でした。そのほかゴム類やホース類などもチェックして特に異常はありませんでした。
フォレスター(SH5)納車前油脂類交換
続いて納車前の油脂類交換に入ります。エンジンオイル、オイルフィルター、前後デフオイル、ブレーキフルードを交換していきます。まずはエンジンオイルを抜きます。汚れはあまりなくまだ綺麗なオイルですね。オイルフィルターも交換します。
続いてフロントデフとリアデフのオイルを抜きます。4WDなので前後にデフが装着されているので忘れずに前後交換しましょう。1年に1度くらいは交換してあげてほしいですね。
前後ともオイルの汚れは少なくて綺麗な状態でした。前オーナーが定期的に交換していた証拠ですね。注入するオイルはワコーズのRGギアオイルです。
リフトを下ろしてブレーキ回りの点検をします。パッドを外して残量のチェックとキャリパーのシール、ピストンの動きなどチェックしていきます。どちらも問題なく、パッドは前後ともほぼ新品くらいの残量でした。
このままブレーキフルード交換をしていきます。フルードはDOT4を使用して交換しています。
最後にエンジンオイルを入れて終了です。エンジンオイルも当社ではワコーズを使用しています。
点検時に確認できたエアコンフィルター、コンプレッサーリレー、左フロントウォッシャーノズル、発煙筒を交換してご納車させていただきました。M様この度はご契約ありがとうございました。
関連記事メンテナンス/カスタム

純正ブレンボキャリパー ETC装備のインプレッサWRX 2.0 WRX STI(GDB)の納車前点検整備を行いました2022.10.08

BRZ(ZC6)にIRP製ショートシフターをお取り付けさせていただきました2023.05.08

86(ZN6)にings N-SPEC エアロボンネット(カーボン平織)をお取り付けさせていただきました。2023.05.26

1オーナー オプションHDDナビ装備のエクシーガ(YA5) 2.0 i-S 4WDの納車前点検整備を行いました2022.09.13

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13
