更新日時:2023/12/18
HMR(エイチエムアール)のイシケンです。インテグラタイプR(DB8型)のオイルパンパッキンの交換作業を行いました。DC、DB型やシビックタイプRのEK9以前の車両にはもう定番のオイル漏れ症状の箇所です。エキマニのすぐ近くにオイルパンがあるため、どうしても熱による影響でゴムパッキンが緩くなってしまってオイルが漏れてきます。そんなオイルパンパッキンの交換作業を行いました。作業はメカニックの邑松です。
まずエンジンオイルを抜きます。続いてエキマニを取り外します。
上のボルトを外したら、下側から引き抜いていきます。
これでオイルパンが見えてきました。パッキン周辺にオイルが付着しているのが分かるかと思います。
オイルパンを取り外してパッキン交換をしていきます。
今回はパッキンだけではなくて、オイルパンも新品に交換することになっており、パッキン含めて新しくなります。オイルパンをそのまま再使用する場合はパッキンを綺麗に清掃して少しも残っていない状態で組み付けないとすぐに漏れてくるので要注意です。
こんな感じで取付け完了です。
とても綺麗な状態になりましたね。これでまた当分はオイルパンからの漏れの心配はなくなることでしょう。ただ、構造的に漏れやすい箇所なのでまたいつの日か漏れてきてしまうとは思いますが、それまでは気持ちよく乗れますね。
■部品代
ワコーズエンジンオイル:8,400円
ドレンパッキン:50円
※オイルパンとオイルパンパッキンはお客様の持ち込みで作業を行ったため費用は発生しておりません。
■作業工賃
交換工賃:18,000円
合計:26,450円(税抜き)