更新日時:2023/06/26
HMR(エイチエムアール)の栗原です。今回は、リアからのギシギシ音が走行中に聞こえるということでご依頼いただいたインテグラタイプR 4ドア(DB8)のトレーリングアームブッシュ交換作業のレポートになります。
左右のトレーリングアームブッシュの様子をチェックしていきます。
この年式の車両はトレーリングアームブッシュにほとんどの確率でガタあります。酷い車両だとブッシュがちぎれている場合もあります。
まずは左側です。大きなヒビがみえますね。
右側も同様にヒビが見えます。
それでは取り外していきます。
ナックルと一緒に取り外していきます。
近くで見ると思った以上にヒビというより裂け目になっていますね。
プレス機で古いブッシュを打ち抜いていきます。
千切れる寸前という感じですね。
左が新しい、ゼロファイター製トレーリングアームブッシュになります。
プレス機で圧入していきます。
そして元に車体に組み込んでいきます。
同時にリアスタビブッシュ、 リアスタビホルダーブッシュを交換していきます。
こちらはリアスタビホルダーブッシュです。
こちらはリアスタビブッシュになります。
スタビブッシュを取り外してみるとかなりボロボロな感じが・・・
複数のヒビ割れが確認できますね。
新しいリアスタビブッシュを取付けしました
リアスタビホルダーも同様に交換します。
最後にアライメントの測定・調整を行いました。
S様、この度は作業のご依頼ありがとうございました。またのご相談・ご依頼お待ちしております。
今回の作業費用ですが交換部品はお客様お持ち込みでした。
・交換工賃:28,000円
・アライメント測定・調整:20,000円
合計税込み53,700円でした。