更新日時:2022/12/07
HMR(エイチエムアール)の栗原です。今回は、トヨタGR86(ZN8)にLAILE Beatrush フロントフレームトップバーの取付作業レポートとなります。
まず養生をしてフロントバンパーを取り外していきます。フロントバンパーホースメントを取り外していきます。
ホーンも取り外していきます。
取り外されたフロントバンパーホースメントです。
LAILE Beatrush フロントフレームトップバーになります。
フロントフレームトップバーはフレーム先端のバンパーホースメントの代わりに装着し、フレームの動きを抑制し捩じれ剛性を向上させます。またオーバーハング重量の軽量化にもなります。
加工なしのボルトオンで装着できるのがこの製品の特徴の一つです。
バンパーを付けてしまうと見えなくなってしまいますが、カッコいいですね!
この依頼の前にHKSの車高調に交換してきたとのことですのでアライメントの測定・調整を行いました。
リアは左右差がありましたのできれいに揃えました。
フロントはトーアウトにしました。フロントをトーアウトに調整すると、メリットとしてはハンドリングのレスポンスが良くなります。だからといってトーアウトにしすぎると直進安定性を損なってしまいます。
以上で作業完了となります。K様、この度は作業のご依頼ありがとうございました。
今回の作業費用ですが、
・フロントフレームトップバー取付:35,600円
・アライメント測定・調整:20,000円
税込合計は61,160円となりました。