HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)のイシケンです。先日在庫車のタイプSの幌を交換しました。入庫した時から円形に幌が一部溶けたかのようなあとがありました。あまり気持ちのいい感じではないので交換しました。
S2000、幌の取り外し
幌の交換はトランク側からの内張りとリアシート後ろのトリム類を取り外します。
ゴソゴソと狭いS2000の中に潜り込み取り外していきます。
サクサクと取り外していきます。
一通り取り外したら幌を前の方から外していきます。
作業に入って約半日、幌を取外せました。
レインレールは再使用するので、新しい幌へ移植します。この時にレインレールパッドを新品にしておかないと雨漏りの原因になります。また、このパッドを挿入する箇所や厚みなども個体によって変わり、最終的に微調整しながら雨漏れしないようにします。
S2000、幌の取り付け
取り付けは後ろ側からリベットを打ち込みながら取り付けていきます。
こんな感じで幌交換が完了です。
内装を元に戻す前に雨漏れがないのかチェックして終了です。
こちらのS2000についての詳細は、こちらをご覧ください。
S2000の買取相場はこちら
S2000の中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報
