HMR HONDA(エイチエムアール ホンダ)のヤナギです。今回はアコードユーロR(CL7)にサイドインナーブレースの取付を行いました。フロントの剛性が増し、ハンドリングが良くなると評判のパーツです。作業はメカニックのモリヤマです。
アコードユーロR(CL7) サイドインナーブレース取付
こちらが今回取りつけるパーツです。J’sレーシング製でフロントフレームのゆがみを抑えて剛性がアップする、効果の高い商品です♪薄型の鋼板で製作されており、最低限の重量で大きな効果を発揮します。
まずはインナーフェンダーの取り外しを行います。
クリップで止まっているのですべて外していきます。
インナーフェンダーが外れました。このフレーム部分に取付を行います。
フェンダーに当てない様に位置決めを行って
ボルトで止めていきます。この時点では仮止めの状態です。
反対側も同じように止めていきます。
位置が決まったら本締めをします。全てのボルトが止まっているかしっかりと確認をします。最後にインナーフェンダーを戻して作業は終了です。これだけで剛性が上がるのですごいですね。。。
以上で作業は終了です。N様、この度はご依頼いただきありがとうございました。またのご利用をお待ちしております♪
アコードユーロRの買取相場はこちら
アコードユーロRの中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報

スポーツカー専門店 HMR HONDA
TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5
TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5