HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)のイシケンです。今回のデモカーS2000メンテナンス&チューンは、ステアリングシャフトとギアボックスのリジット化です。今年のS2000はアクセルONのままもしくはOFFでブレーキを踏まない状況でのフロントの回頭性を向上することをテーマに作業をしています。CSOさんから発売しているステアリングギアボックスのゴムマウントをリジッド化するパーツと、ステアリングシャフトの防振ダンパーをリジット化するパーツの取り付けです。作業はチーフメカニックのムラマツです。
CSOダイレクトステアリングカラーの取り付け
まずはダイレクトステアリングカラーの取り付けからです。ステアリングシャフトの防振ダンパーのゴムブッシュをリジット化するので、ステアリングシャフトを取り外します。こちらがステアリングシャフトです。エンジンルーム内ではギアボックスと連結しているパーツを取り外します。続いて室内側です。奥の方にあるこの部品を取り外すとシャフトが抜けます。こちらが取り外したステアリングシャフトです。今回交換する部分はこちらです。こんな感じにブッシュからカラーに置き換わります。このブッシュはリベットが打ち込まれて取り付けされているため、リベットを全て撤去する必要があります。リベットを撤去したら簡単にパカっと取り外せると思いきや、簡単には外れません。ここはメカニックの長年の経験からあれこれして取り外しました。こんな感じで分割されています。こちらのゴムブッシュを交換します。ここまで来たらカラーへの交換は簡単です。あとは取り付けて終了です。
CSOステアリングラックリジットカラーの取り付け
続いての作業はステアリングラックリジットカラーの取り付けです。ステアリングギアボックスを支えている4箇所のブッシュをカラーに変更します。そして、カラーの隙間をなくすためにワッシャーを入れて専用のボルトでリジット化するパーツです。ただ、デモカーのS2000はギアボックスの取り付け位置を上げるパーツを挟み込んでいるため、ゴムブッシュからカラーへの交換のみをします。
まずは、左右のタイロッドエンドを取り外します。スタビリンクも取り外しておかないと突っ張ってタイロッドエンドがスムーズに外れません。続いてギアボックスを支えている4箇所のボルトを抜いてギアボックスを取り外します。こんな感じでステアリングギアボックスが取り外せました。交換するのはこのゴムブッシュ部分です。ゴムブッシュは圧入されているので、簡単にポロっと取り外せる訳ではありません。こちらもメカニックの長年の経験からコツコツと作業して取り外しました。カラーを取り付けます。カラーもずれなく歪みなく真っ直ぐに圧入して取り付けます。本来なら専用のワッシャーとボルトで装着なのですが、この嵩上げしているパーツがあるので使えません。また、このカラーによって1mmほどステアリングギアボックスが上に行くので、ただでさえ隙間がなくなっていたラックブーツがさらに隙間なくなりました。一度これでテストしてみて問題ないかチェックしてみたいと思います。装着後はほとんどカラーが見えないので取り付けた感はほぼないですね。走りに関しては街乗りレベルでは全く変化は感じませんでしたので、サーキットでどうかですね。前回のブログでフロントのロアアームブッシュの強化もしているので、トータルでフロントの回頭性が向上していることを期待したいです。
S2000の買取相場はこちら
S2000の中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報
TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5