【デモカー86(ZN6)】滑りそうだったクラッチを新品交換してリフレッシュ!
8&B HMR(エイトアンドビー エイチエムアール)の石川です。デモカーとして仕入れたベース車両は、前回車高調をSPIRITさんのSPEC-N+を装着してリフレッシュしました。今回はフィーリングが悪かったクラッチの交換です。滑っている訳ではないのですが、そろそろ終わりそうなフィーリングだったので交換することにしました。
デモカー86のクラッチ交換
オーダーしたクラッチは社外品ではなく純正にしました。後々パワーを上げていった際には社外クラッチにしようと思いますが、ミッションが弱い86なのでまずは純正にしておこうと思います。では、早速交換します。ミッションを下ろすのでまずはミッションオイルを抜きます。
物凄くミッションオイルが綺麗だ!っと思ったら先日交換したばかりでした。なのでオイルは再利用することにします。続いて、マフラーやセンターパイプ、スターターなども取り外していきます。
クラッチレリーズも外しておきます。
プロペラシャフトとミッションも切り離します。続いて、室内です。シフトブーツ周りを外してミッションを降ろせるようにするのですが、86/BRZは少しここが厄介ですね。シフトノブとブーツを外せば抜けるようになっていればいいのですが、少しバラす箇所が多いです。そこまで厄介ということではないですが、シルビアとかスカイラインみたいには行かないですね(笑)いよいよミッションを下ろす準備が整ったので、ミッションジャッキを使って下ろしていきます。クラッチとミッションのボルトも全て取り外しています。ゆっくりと無理せず下ろしていきます。
こんな感じでミッションの取り外し完了です。ようやくクラッチカバーが見えました。クラッチを取り外してみると、ディスクはやはり結構摩耗していて滑る寸前でした。私のフィーリングは正しかったですね♪
クラッチのレリーズフォークとベアリングも交換します。こちらが取り外したレリーズフォークと新品のフォークです。フォークの動きが渋くなるとクラッチのフィーリングは悪化するので、クラッチ交換の際に交換するのがベストです。そして、ベアリングはほぼみなさん交換されると思いますが、こちらもマストで交換したほうがいいですね。新品のクラッチカバー、ディスクを装着。ミッション側は綺麗に清掃します。ケースにクラックが入っていないかなどもチェックするためにも綺麗に清掃しておきます。ミッションのシャフトにグリスを塗って取り付けます。あとは元どおりに取り付けして終了です。クラッチ交換後はもうかなりフィーリングがいいです。ペダルタッチもいいですし、繋がりもGOOD!クラッチがリフレッシュされると運転していてとても気持ちいいですね!次は快適装備を充実させるため、カーナビ、バックカメラの取り付けです。グレードがGなのでオーディオスペースがからっぽでして。。。