
86(ZN6)の油脂類交換、ルームミラーの交換を行いました。
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)のヤナギです。今回は86(ZN6)の油脂類交換、ルームミラーの交換を行いました。ルームミラーに関しては劣化で鏡部分の視認性が悪くなってしまっていました。86は年式がまだまだ新しく、新品の部品が出るのでありがたいですね。作業はメカニックのムラマツです。
86(ZN6)の油脂類交換
では油脂類の交換から行います。まずはエンジンオイル交換から。86BRZのオイルフィルターはさくっと交換ができます。 エンジンオイルは汚れて劣化していますね。スポーツカーは3000キロ前後で交換することをおススメします。定期的に交換することはエンジンを長持ちさせる秘訣です。
ミッションオイルは焼けて茶色くなっていますね。ミッションオイルはエンジンオイルより容量が少なく酷使される部分です。こちらはエンジンオイル交換2回に1回くらいの頻度で交換することをおススメします。
デフオイルもトランスミッションと同じサイクルで交換をおススメしています。
トランスミッション、デフオイルはワコーズのMT-75を使用します。
エンジンオイルはワコーズのプロステージSを使用します。100%化学合成のオイルなので高性能なエンジンにも安心して使用できます。
ブレーキフルード、クラッチフルードを交換してエア抜きを行って作業は終了です。
86(ZN6)ルームミラー交換
ルームミラーの交換を行います。劣化でこのように鏡の縁部分から見えなくなっています。新品に交換していきます。
運転をするときに必ず見るルームミラーが綺麗ではないと気持ちよく運転できないですよね。。。こういった部品を交換するだけでもドライブが楽しくなります♪
以上で作業は終了です。Y様、この度はご依頼いただきありがとうございました。また何かございましたらお声掛けください♪。
関連記事メンテナンス/カスタム

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13

86(ZN6)にings N-SPEC エアロボンネット(カーボン平織)をお取り付けさせていただきました。2023.05.26

純正ブレンボキャリパー ETC装備のインプレッサWRX 2.0 WRX STI(GDB)の納車前点検整備を行いました2022.10.08

86(ZN6)にR Magic製のマフラーをお取り付けさせていただきました2023.06.15

BRZ(ZC6)にIRP製ショートシフターをお取り付けさせていただきました2023.05.08
