
86(ZN6)レカロフルバケットシート取付けと助手席へレカロSR-7の移設
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)の石川です。86(ZN6)にレカロシートを取り付けさせていただきました。当社のお客様のご紹介でご来店いただきました。運転席にはレカロのセミバケットシートが装着されていたのですが、それを助手席へ移設して運転席にはフルバケットシートを装着するという作業メニューです。作業はメカニックのムラマツです。
86(ZN6)レカロシート取付け
運転席にはレカロのSR-7が装着されています。これを助手席へ移設するのでまずは取り外します。続いて助手席側です。こちらはノーマルシートですね。取り外します。
シートを両席とも取り外したところで、それぞれのシートにシートレールと後付けシートヒーターを取り付けます。レカロの正規代理店であるトライアルさんからキットで販売しているシートヒーターです。
大きな電流が流れるのでヒューズボックスから電源は取ります。
続いてシートレールの取付けです。
セミバケットシートの方はシートレールを助手席用に付け替えます。
こんな感じで助手席への移設完了です。
続いて運転席のフルバケットシートです。レカロのRS-Gですね。
シートレールとシートベルトを取り付けます。
よいしょと運転席へ入れます。
シートヒーターの配線はこんな感じです。見てもらうとわかるように座面クッションの下にシートヒーターの熱線が入り、そこから配線が出てきます。
そしてこちらがシートヒーターONOFFのボタンです。
操作しやすいようにこの位置に取り付けました。
こんな感じで両席ともにレカロシートになりとてもスタイリッシュな内装になりました。しかもレッドでとてもかっこいいですね。
A様この度は作業のご依頼ありがとうございました。目線が低くなるので慣れるまでは運転に注意してくださいね。
関連記事メンテナンス/カスタム

純正ブレンボキャリパー ETC装備のインプレッサWRX 2.0 WRX STI(GDB)の納車前点検整備を行いました2022.10.08

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13

1オーナー オプションHDDナビ装備のエクシーガ(YA5) 2.0 i-S 4WDの納車前点検整備を行いました2022.09.13

86(ZN6)にR Magic製のマフラーをお取り付けさせていただきました2023.06.15

BRZ(ZC6)にIRP製ショートシフターをお取り付けさせていただきました2023.05.08
