
BMW MINI 世界の限定車紹介!
HOT Hatch HMR(ホットハッチ エイチエムアール)のヤナギです。今回は日本で販売していないMINIの海外限定車をいくつか紹介したいと思います。まずはこちらのMINI コレクション25です。MINI3ドアのクーパーSをベースにした特別仕様車で、MINIロシアのWebサイトでオーダーを受け付けていて限定数は25台という希少モデルです。世界で769台しかないとか。。。ボディカラーはクラブマン専用のピュアバーガンディーメタリックです。次はへドン ストリートです。こちらはフランス限定車でMINI3ドア、5ドアのワンとワンD、クーパーとクーパーDがベースになっています。ちなみに、ワンのディーゼルモデルとなるワンDは国内販売されていません。聞きなれないモデル名はフランス限定ですが、ロンドンのストリートに由来しているらしいです。ボディカラーはエメラルドグレーメタリックです。
続いてはこちら、ハイドパークです。MINI3ドア、5ドアのクーパーとクーパーDをベースにしたスイス限定の特別仕様車です。特別仕様といっても、ハイドパークのために作られた専用装備はなく、純正アクセサリーを使って通常のモデルとはひと味違うテイストに仕立てあげられています。
どのパーツも国内で購入できるのでハイドパーク仕様にすることができます♪
続いてデラニーエディションです。1970年代のル・マン耐久レースで活躍したレーシングカーのカラーリングをまとった特別仕様車。ベースモデルはMINI3ドア クーパーSで、限定台数は350台です。ボディと同色ルーフの車両で、リアスポイラーだけを塗り分けているところが、ドレスアップの参考ポイントですね♪ジョンクーパーワークスのエアロダイナミックキットや18インチホイールで、走りのポテンシャルを感じさせます。
次に紹介するのはチャレンジエディションです。MINI3ドアのハイパフォーマンスモデルのジョンクーパーワークスをベースに本格的なチューニングを施した限定車で、2016年に英国限定で120台販売されました。ミニチャレンジに参戦している車両をモチーフにしているので、エクステリアがレーシーに仕上がっています。運動性能も特別仕様で、実際にレース関係者と協力して、調整式サスペンションやハイグリップタイヤ、軽量ホイール、強化ブレーキなどを装着して、ルックスに負けない走りを実現しています。
最後にド派手なレーシングオレンジモデルのインターナショナル オレンジエディションです。ジョンクーパーワークスをベースにした特別仕様車で米国で限定販売されました。鮮やかなオレンジとそれを引き締めるブラックのバイカラーとなっています。レーシーな雰囲気を演出させるカーボンドアミラーキャップもアクセントになっていますね。
ルーフはボディ同色ですが、サンルールのブラックが入るのでいい具合に引き締まって見えます。ざっと紹介したのですが、世界にはいろいろな限定車があって調べていてとても興味深かったです。いつか紹介した車両を生で見てみたいですね♪。
関連記事未分類

トヨタ 86 (ZN6)にBRIDEフルバケットシート、社外サイドブレーキカバー・ノブ取付交換作業を行いました2023.07.03

BMW MINI 世界の限定車紹介!2022.01.22

1オーナー 純正18インチ 社外ナビ装備のインプレッサハッチバックWRX STI(GRF)の納車前点検整備を行いました2024.01.27

無限フロントリップ ブリッツ車高調装着 ホンダ シビックタイプRの納車前点検整備を行いました2023.03.24

VOLKRACING TE37SONIC15インチ HKS車高調を装備したロードスター(ND5RC) 1.5 S スペシャルパッケージの納車前点検整備を行いました2023.01.06
