HMR HMR

定休日:火曜日 営業時間:10:00~18:00 TEL:042-568-1388

menu menu

HMR&MANABOON合同走行会の開催お知らせ

HMR HONDA(エイチエムアールホンダ)のイシケンです。本庄サーキットにて走行会を開催します。初心者にも優しい少人数での走行会を予定しています。これまでサーキット走行はしたことがないという方でもご安心ください。走行前の準備から走行中のマナーやクルマの労わり方などアドバイスいたします。また、サーキット走行経験者の方にも満足していただける台数で走行します。思う存分走りを楽しんでください。

■開催概要

開催日:2019年2月13日(水) 雨天決行
開催場所:本庄サーキット(埼玉県本庄市児玉町高柳883)
参加枠:20台(1クラス10台予定)
費用:10,800円(税込・計測器込)

スケジュール

7:30〜8:00 受付
8:00〜8:30 ドライバーズミーティング
8:30〜9:00 走行準備
■1ヒート目
9:00〜9:15 Aクラス走行
9:15〜9:30 Bクラス走行
■2ヒート目
9:30〜9:45 Aクラス走行
9:45〜10:00 Bクラス走行
■3ヒート目
10:00〜10:15 Aクラス走行
10:15〜10:30 Bクラス走行
■4ヒート目
10:30〜10:45 Aクラス走行
10:45〜11:00 Bクラス走行
■5ヒート目
11:00〜11:15 Aクラス走行
11:15〜11:30 Bクラス走行
■6ヒート目
11:30〜11:45 Aクラス走行
11:45〜12:00 Bクラス走行

※各ヒート、3分前にチェッカーフラッグが掲示されます。
※HMR社員の走行はランダムに入ります。

お申し込み

走行会へのお申し込みは、下記のフォームよりお申し込みください。
問合わせ区分は、「その他」を選択していただき、問合わせ内容に「走行会申し込み希望」と記載してお申し込みください。


This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.

当日の持ち物

■必須アイテム
・ヘルメット(ジェットヘルメットもしくはフルフェイス。半帽不可)
・グローブ
・長袖長ズボン
※素肌が出る服装の場合は走行ができません。
・ガムテープもしくは養生テープ(ゼッケン貼る用)

■あったらいいアイテム
・十字レンチ
・トルクレンチ
・エアゲージ
・ジャッキ
・簡易的な工具
・ウェス
・パーツクリーナー

本庄サーキットの走行ルール

パドック内は全て徐行。飲酒、蛇行運転、妨害など迷惑行為はおやめください。
音量規定 100db となります。これを超える車輌は走行できません。

車輌の前後に牽引フックを走行前に装備。ねじ込み式の車輌は牽引工具を車輌の中に載せたまま走行して下さい。
コースアウトした場合、砂利をコースで落とすような蛇行運転はぜずに一度パドックに戻り砂利を落とすようにして下さい。

【クラッシュ共済】

任意でクラッシュ共済に加入出来ます。サーキットの施設を壊してしまった場合、わずかな破損でも全額弁償となります。
例:最終コーナーの黄色いクラッシュパッド
パッドカバー破損 21,000円  スポンジ本体 40,000円~  ガードレール 50,000円~
※石灰処理が入った場合罰金があります。

車検あり1口1,000円 車検なし1口3,000円  どちらも最大6口まで加入出来ます。
1口加入で25,000円まで当サーキットの破損分を保障します。
加入は当日の走行1本目までにお願いします。2本目以降の加入は出来ません。

【走行の準備】

お荷物は、駐車スペースに置いても構いませんが、貴重品には十分お気を付けください。
・オイル、ガソリン周り(ドレンボルト、オイル及びガソリンキャップ、レベルゲージ)
・ライト類(樹脂製はテーピング自由、ガラス製の場合テーピング装備)
・ホイールナットの増し締め

【同乗走行】

同乗者は、走行前に1日1回500円お支払いください。

本庄サーキットのコース

本庄サーキットコース図

HMR 買取査定

  • hmr-honda買取相場
  • hmr-8b買取相場
  • HMR Youtube チャンネル

    • FL5を半年点検に出しに行きがてら、レーシングブラックパッケージを納車してもらう!?

    新着ブログ