HMR HONDA(エイチエムアール ホンダ)のイシケンです。アコードユーロRのブレーキパッド&ローターの交換をさせていただきました。こちらのアコードは以前当社にて販売させていただいたお車で、お客様からもっとブレーキの効きを強くしたいというご要望をいただき、パッド&ローター、ブレーキフルード交換をご提案させていただきました。ブレーキパッドはアクレ、ローターとフルードはディクセルをご用意させていただきました。作業はメカニックのムラマツです。
アコードユーロR(CL7)ブレーキパッド・ローター交換
まずフロントローターから交換していきます。現状のローターの状態ですが、結構使い込んできているローターかなという感じです。錆びもそこそこ進行している状態でした。
ブレーキパッドについてはまだまだ残量が残っています。ただ、ローターと同時にパッドも新品交換というのが一番良いので、こちらも新品に交換します。
ブレーキキャリパーの状態は良好でした。特に固着などもありません。
取り外したローターとの比較です。今回はディクセルのスリット入りローターをチョイスしました。
ブレーキパッドはフロントにアクレのフォーミュラ700cを入れました。
ブレーキパッドと合わせて取付け後は真新しい感じで見た目にもいいですね。
続いてリアの作業に入ります。
リアのパッドはライトスポーツをチョイス。ワインディングなども走るお客様なので、FF車両でリアが効きすぎるとブレーキングでリアがロックしやすくなり危険です。なので、フロントとは異なるパッドをチョイスしました。
リアも新しくなりとてもグッときます。
ブレーキフルードにはディクセルのサーキットにも対応したDOT5.1です。
エア抜きをして全ての作業が終了しました。
新品のローターとパッドなのでアタリがつくまでは慣らしが必要とお客様に伝えてお渡しさせていただきました。ブレーキはこだわり始めたら前後のバランスや初期の効かせ方などなどポイントがいっぱいあります。それを感じながらドライブするとまたチューニングする楽しみも増えますね。
K様、この度は作業のご依頼ありがとうございました。
アコードユーロRの買取相場はこちら
アコードユーロRの中古車一覧はこちら
HMR HONDA店舗情報

TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-5