
フォレスター(SH5)の納車前整備を行いました。
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)のモリヤマです。今回はフォレスター(SH5)の納車前整備を行いました。走行距離も少なく荷室も広いので日常の買い物からアウトドアまで幅広く活躍する一台ですね。作業はメカニックのワタナベです。
フォレスター(SH5)納車前整備
まずはエンジンルームの点検からしていきます。エアクリーナーは綺麗な状態ですね。汚れの溜まったエアクリーナーは吸入空気の妨げになるため燃費の悪化やエンジンの不調につながることもあります。交換時期、もしくは汚れが酷い場合は交換することをおススメします。次に車両をリフトアップしてエンジンオイルを抜き取ります。結構汚れていますね。
オイルフィルターも交換します。HMRでは納車前のエンジンオイル交換では全車交換しています。通常のメンテナンスではエンジンオイル交換2回につき1回の交換をおススメします。
フロントデフオイルを抜きます。こちらも結構汚れていますね。普段は滅多に交換しないオイルですが、定期的に交換したいオイルですね。
デフオイルを抜きます。こちらも汚れていますね。新しいオイルでリフレッシュしましょう♪
デフやトランスミッションなどのドレンボルトはマグネットになっていて、オイルの中の鉄粉を吸着してくれます。こちらもきれいにクリーニングします。
新しいデフオイルを入れます。
ブレーキの点検をします。ここではブレーキパッドの残量の他、ピストンブーツやピンの動きをチェックします。
下回りの点検が終わったら、車両を下げて新しいエンジンオイルを入れます。オイルはワコーズのプロステージSです。
新しいフロントデフオイルを入れます。
タイヤの残量のチェックをします。
スペアタイヤのエアチェックもしっかり行います。最近の車にはパンク修理キットが車載されていることが多いですね。
T様ご成約ありがとうございました!
関連記事メンテナンス/カスタム

FL5シビックタイプRのステアリング交換(社外)2024.07.10

TRDエアロ 純正メモリナビTV ETC装備の86(ZN6)2.0GT リミテッドの納車前点検整備を行いました2022.08.24

1オーナー オプションHDDナビ装備のエクシーガ(YA5) 2.0 i-S 4WDの納車前点検整備を行いました2022.09.13

BRZ(ZC6)のクラッチ交換、クラッチ油圧系統リフレッシュ作業を行いました2023.05.26

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13
