86(ZN6)の納車前整備でタイヤを新品に交換しました。
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)のヤナギです。今回はTRDのエアロを装着した前期モデルの86(ZN6)の納車前点検整備を行いました。後期のTRDエアロよりおとなしめのデザインになっていて、前期、後期で好みが分かれますね。私はどちらもかっこよくて大好きです♪コーナリングも抜群に良くてほしくなってしまいます。。。作業はメカニックのモリヤマです。
86(ZN6)納車前点検整備
エンジンルームの点検から行います。点火プラグの焼け具合は問題なく、まだまだ問題なさそうですね。劣化したプラグは、エンジン不調の原因に繋がってしまいます。インテークホースは問題なさそうですね。こちらが劣化して割れたりしてしまうと、エンジンが異物を吸って調子を悪くしてしまうことがあります。エアクリーナーも問題なさそうですね。エアクリーナーの汚れは、エンジンの吸入効率が悪くなってしまい調子を落としてしまいます。ラジエーター廻りの点検作業です。アッパータンク、ラジエーターホースは劣化などなく問題ありませんでした。ラジエーター廻りの故障はエンジンオーバーヒートの原因に繋がってしまうので、定期的に点検したい部分ですね。続いてバッテリーの点検です。端子の緩み、バッテリーの固定がしっかりされているか確認します。固定が甘いとショートしてしまう可能性があるので要注意です。補機ベルトは劣化などなく問題なしですね。補機ベルトが劣化してしまうと切れてしまう可能性があります。そうなってしまうとバッテリーの充電ができなくなってしまうほか、その他補機類が機能しなくなってしまいます。エアコンフィルターは交換します。エアコンフィルターの汚れは臭いの原因に繋がり、気持ちよくドライブができなくなってしまいます。続いて油脂類の交換です。エンジンオイルは黒く劣化していました。油脂類の交換を定期的に行って、エンジンの調子を維持してあげたいですね。スポーツカーは3000キロ、または半年どちらか早い方での交換をおススメします。トランスミッションオイルも劣化していました。劣化したオイルは油膜が作れなくなってしまい、トランスミッション内部を痛めてしまうので定期交換は必須です。当店ではワコーズのMT-75を使用しています。デフオイルも少し焼けて劣化していましたね。。。デフオイルもワコーズのMT-75を使用します。エンジンオイルもワコーズで、100%化学合成のプロステージSを使用します。続いて下廻りの点検です。ブーツの破れがないかチェックします。こちらの車両はブーツの破れはなく問題ありませんでした。ブーツが破れていると車検に通らないほか、ブーツの中の部品を痛めてしまいます。。。ブレーキパッドはフロント7mmリア5mm残量がありました。まだ残量はありますが、定期的にチェックをしてパッドの残量が少なくなってきたら交換したいですね。ブレーキフルードの交換作業です。ブレーキフルードも他の油脂類と同じく劣化してしまいます。1年に1回、最低でも車検毎に交換したいですね。
86(ZN6)タイヤ交換
元々装着していたタイヤがトレッド面が剥がれてこのような状態になっていました。。。これでは危険なので交換です!交換するタイヤは、ZEETEX HP2000vfmです。静粛性と快適性に重点を置いたタイヤで、ロングドライブでも疲れにくいと評判です。新しいタイヤを組んだら、バランスをしっかりと取ります。バランスが取れていないと、走行中にステアリングがぶれてしまい危険です。誤差がなくなるまで調整します。以上で納車前の点検整備が終了です。N様、この度はご契約ありがとうございました。86の抜群なコーナリングを存部bbにご堪能ください♪