
7人乗りでファミリーユーズにピッタリ!エクシーガ(YA5)の納車前整備を行いました。
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)のモリヤマです。今回はエクシーガ(YA5)の納車前整備を行いました。スバル唯一の7人乗りミニバンです♪水平対向エンジン&4WDで悪路も楽々!アウトドアから日常使いまで幅広く使える1台ですね。
エクシーガ(YA5)納車前整備
まずはエンジンルームの点検から始めます。スバルお馴染みの上置きインタークーラーがない分エンジンルーム内がスッキリして見えます♪エアクリーナーの点検です。こちらはキレイな状態ですね。エアクリーナーの汚れは燃費の悪化やエンジン不調の原因になることもあるので、汚れが酷い場合は交換しておきたいですね。
スパークプラグの点検です。こちらも中心電極の摩耗もなく良好な状態です。
次に補機ベルトの点検です。ベルトの張りやひび割れなどの劣化がないかどうか確認します。
ブレーキマスターの点検です。ブレーキフルードの漏れもなく正常です。
バッテリーの点検です。端子の緩みや固定がしっかりしているか確認します。端子や固定が緩んでいると、走行中に外れてしまい思わぬトラブルになることも。。。
ラジエターホースの点検です。ラジエターホースは劣化してくると内部の圧力に負けて弱い部分が膨らんできたりします。症状が出ている時は早めの交換をおススメします。
ラジエターの点検では、アッパータンクにヒビ割れがないか、カシメ部分などから漏れがないかをチェックします。
エアフローチューブの点検です。こちらも劣化によるヒビや破けもなく良好です♪
エンジンルームの点検の次はブレーキの点検です。ピストンブーツの劣化もなく、ピストンの動きも悪くないので良好です♪
ブレーキパッドの点検です。こちらも問題なしです♪
リアブレーキの点検です。こちらも良好な状態です。
リアのブレーキパッドは摩耗して少なくなっていますね。こちらは新品に交換します!
エンジンオイルを交換します。少し汚れていますね。エンジンオイルには清浄作用という役目もありエンジン内の汚れを洗浄、吸着してくれます。ですから定期的に交換してたまった汚れを排出しましょう!目安としては半年、もしくは3000キロどちらか早い方がベストですね。
オイルフィルターも交換します。8&Bの納車前整備では全車交換しております!メンテナンスの目安はオイル交換2回に1回の交換をおススメしています。
フロントデフオイルを交換します。こちらは少し焼けていますがキレイな状態ですね。
リアデフオイルを交換します。こちらもキレイな状態ですね。定期的にメンテナンスされていたようです。
トランスミッションやデフのドレンボルトはマグネットになっており、オイル内の鉄粉を吸着してくれます。オイルがキレイなので鉄粉の付着も少ないですね。
新しいデフオイルを入れます。
下廻りの整備が終了したら、車両を下げて新しいエンジンオイルを入れます。オイルはワコーズのプロステージSです♪
新しいフロントデフオイルを入れます。フロントデフオイルはエンジンルーム内のレベルゲージの箇所から入れます。硬いオイルなので結構時間がかかります(泣)
発煙筒の期限が切れて切るので、こちらは新しいものへ交換します!
エアコンフィルターも汚れが酷いので新品に交換します。このような状態ではエアコンの風量が弱くなったりしますので、定期的にチェックしたいですね。
タイヤの点検です。残量やエアチェックの他にもスペアタイヤのエアも確認します。
エクシーガ(YA5)リアブレーキパッド交換
続いて残量が少なくなっていたリアのブレーキパッドを交換します。ブレーキは車の走る、止まるを支える重要な部品なのでしっかり整備していきます!
もうほとんど残量がありませんね。エクシーガは車重もあるのでこのような状態なら早めに交換しておきたいですね。
新しいブレーキパッドと比べると減りがよくわかりますね。
新しいブレーキパッドを取り付けます。これで安心してドライブできます♪
最後にブレーキフルードの交換&エア抜きをして作業は終了です。
エクシーガ(YA5)タイヤ交換
こちらの車両ではタイヤが劣化、摩耗しているのでこちらも新品へ交換します!このように劣化して側面にもヒビが発生しています。
トレッド面の溝にもヒビが入っています。このような状態を放置しておくとパンクしてしまったり、最悪走行中にバーストしてしまうことも。。。
今回交換するタイヤはATR SPORTです。
古いタイヤを外して、新しいタイヤを組み付けます。
以上で納車前整備は終了です。S様ご成約ありがとうございました!
関連記事メンテナンス/カスタム

1オーナー オプションHDDナビ装備のエクシーガ(YA5) 2.0 i-S 4WDの納車前点検整備を行いました2022.09.13

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13

純正ブレンボキャリパー ETC装備のインプレッサWRX 2.0 WRX STI(GDB)の納車前点検整備を行いました2022.10.08

FL5シビックタイプRのステアリング交換(社外)2024.07.10

86(ZN6)にings N-SPEC エアロボンネット(カーボン平織)をお取り付けさせていただきました。2023.05.26
