
フォレスター(SH5)のバックカメラ取付
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)の渡辺です。今回は先日納車前点検・整備をしたフォレスター(SH5)の続きでバックカメラの取付をしました。
フォレスター(SH5)のイクリプスバックカメラ取付
ハイマウントストップランプを外して周りのテールゲートの内装を外します。
テールゲートの内側から止まっているナットを外してリアガーニッシュを外します。このガーニッシュにカメラを取り付けます。
カメラの配線を引き込みます。
リアの左側から前後ドアのステップを通してナビ本体のところまで配線を引きます。
ナビもイクリプス製なのでそのまま接続出来ました。
簡単に紹介しましたけど結構いろんなところの内装を外さないとならないのでなかなか大変な作業です。内装を外す際もかなりガッツリ止まっている割にツメが弱くて折れやすいのでかなり気を使います。でも完成するとその苦労の跡はほとんど残らずキレイに収まってしまうので尚更わかりにくいです。毎回作業する度にブルートゥースみたいに電波で飛ばせる様にならないのかなと思ってしまいます。そんなこんなしているうちに肝心な完成したところの写真を撮り忘れてしまいました。
関連記事メンテナンス/カスタム

TRDエアロ マフラー 純正HDDナビを装着した86(ZN6) 2.0 GTの納車前点検整備を行いました2022.10.13

BRZ(ZC6)のクラッチ交換、クラッチ油圧系統リフレッシュ作業を行いました2023.05.26

86(ZN6)にings N-SPEC エアロボンネット(カーボン平織)をお取り付けさせていただきました。2023.05.26

FL5シビックタイプRのステアリング交換(社外)2024.07.10

BRZ(ZC6)にIRP製ショートシフターをお取り付けさせていただきました2023.05.08
