
BRZ(ZC6)にパワークラフトエキマニを装着しました
8&B HMR(エイトアンドビーエイチエムアール)の石川です。BRZにパワークラフトエキマニを装着しました。当たり前ですが触媒までセットになっています。
もともとは社外のエキマニが装着されて、マフラーがパワークラフト製という組み合わせでした。
排気系を統一したメーカーにするのはメーカー側も開発でそのようにしているので正しい選択ですね。それでは交換していきます。作業はメカニックの邑松です。
BRZ(ZC6)パワークラフトエキマニ取付け
元々取付けされていたエキマニを外しました。パワークラフトのエキマニはまだ熱が入っていないので、こうやって比較すると熱の入ったもともと装着されていたエキマニはいい色ですね。こちらは純正の第2触媒です。第2触媒はパワークラフト製になるのですが、後ろの部分はそのまま使います。なので後ほどこの第2触媒を切ります。
そして、オーバーパイプもパワークラフト製になります。
まずエキマニ本体を取付けました。
続いて第2触媒を指定の位置で切ります。
こんな感じで真っ二つす。
切った触媒側は排気で、残りをパワークラフトエキマニとドッキングします。
そして車体に取り付けます。
これでパワークラフトエキマニの取付完了です。
焼き色が入るといい感じの色に変わって行くのがエキマニのもう一つの楽しみでもありますね。以上で作業は終了です。S様この度は作業のご依頼ありがとうございました。
関連記事メンテナンス/カスタム

FL5シビックタイプRのステアリング交換(社外)2024.07.10

TRDエアロ 純正メモリナビTV ETC装備の86(ZN6)2.0GT リミテッドの納車前点検整備を行いました2022.08.24

純正ブレンボキャリパー ETC装備のインプレッサWRX 2.0 WRX STI(GDB)の納車前点検整備を行いました2022.10.08

86(ZN6)にR Magic製のマフラーをお取り付けさせていただきました2023.06.15

86(ZN6)にings N-SPEC エアロボンネット(カーボン平織)をお取り付けさせていただきました。2023.05.26
