HMR HMR

定休日:火曜日 営業時間:10:00~18:00 TEL:042-568-1388

menu menu

更新日時:2025/09/08

LEXUS RC F| レクサス RC Fの前期と後期の違いを徹底解説!


こんにちは、HMR広報の小川です!今回はレクサスが誇るプレミアムスポーツ RC F の前期・後期の違いについて解説します。実はこのRC-F、ただの高級スポーツクーペではありません。この車両をもとに開発された「RC-F GT3」は、なんとル・マン24時間耐久レースに参戦するほどの本格派。そんなRC-Fには 前期と後期 が存在します。今回はその違いをわかりやすく解説します。

後期の進化ポイント|軽量化&空力性能 レクサス RC F

まずは前期と後期の販売期間について紹介します。2014年登場〜2018年10月まで → 前期モデル。

2018年10月~マイナーチェンジ以降 → 後期モデル。ポイントは2019年の大幅改良。このタイミングで「軽量化&空力性能アップ」が行われ、走りの質が大きく進化しました。

後期型では、アルミ製エンジンマウントブラケットやインテークマニホールドの改良により、前期モデルと比較して約20kg軽量化しました。エクステリアはフロントフェイスとリアビューの印象に大きな違いがあるため、見た目を重視する方には注目すべきポイントです。まず、フロント部分の最大の変化はヘッドライトユニットの形状と配置です。前期型ではプロジェクタータイプのライトが主流で、デイタイムランニングライトは独立して配置されています。

前期モデル

後期モデル

また、グリルのデザインにも違いがあります。後期型は空力性能の向上を狙った形状に改良されており、見た目だけでなく実際に走行性能へ直結する改良です。

前期モデル

後期モデル

リアデザインも変更されており、テールランプはより立体感のあるデザインに変更。内部のLED配置が見直され、点灯時の印象も現代的になっています。リアのホイールハウスに追加された新設計のエアアウトレットは、空気の流れを整流しダウンフォースを稼ぐ本格的な空力パーツに変更されました。

前期モデル

後期モデル

内装トリムの質感がヘアライン調の仕上げに変更されるなど、細部にまでこだわりが見られます。これによって高級感がより強く感じられるようになりました。

前期モデル

後期モデル

各グレードと特別仕様車|レクサス RC F

”カーボンエクステリアパッケージ”は、あらゆる装備品がカーボン製です。ベースグレードのRC Fと違い、エンジンフード・ルーフ・アクティブリアウィングがカーボンで作られています。カーボン製のアクティブリアウィングは、カーボンエクステリアパッケージ専用設計です。引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10093733/

さらに後期モデルには”パフォーマンスパッケージ”を設定。パフォーマンスパッケージは、最も軽量化されたグレードです。ベースグレードのRC Fと比べると50kg、カーボンエクステリアパッケージよりも20kg軽く設計されています。カーボンセラミックブレーキと専用レッドブレーキキャリパーを専用装備し、もはやGT3マシン直系といえる運動性能です。引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10121348/

“F”誕生10周年を記念した特別仕様車“F 10th Anniversary”は、新たに開発した陰影の際立つ「マット マーキュリーグレーマイカ」を外板色に採用し、内装色は“F”のシンボルカラーであるヒートブルーをモチーフとするなど、個性を際立たせるとともに、スポーティなイメージを強調しています。専用チタンマフラーやCFRPを用いた特別な外装部品により軽量化を実現するとともに、パフォーマンスダンパーを採用し“F”の持ち味である走行性能を一層高めました。引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10115280/

走りの進化を追求した特別仕様車“Enthusiast(エンスージアスト)”と、上質かつ洗練された“Emotional Touring(エモーショナルツーリング)”はRC F パフォーマンスパッケージをベースに、高精度なチューニングを施したモデルです。ムービングパーツの緻密な質量合せなどによって回転バランスを最適化するとともに、フリクションを低減したV8エンジンは伸び感に磨きをかけ、滑らかな回転フィールとエモーショナルなエンジンサウンドを実現しています。さらに、バックラッシュ(ディファレンシャル内のピニオンギアとリングギアの遊び=隙間)の調整を手作業で実施することで、加減速の応答性を向上するとともに、上質なドライビングフィールを提供するリアディファレンシャルも採用しています。さらに「エモーショナル ツーリング」は、カーボンフードにボディカラーと同色の塗装を施すとともに、リアスポイラーにはカーボンアクティブ リアウイング(格納式)を採用しています。

Enthusiast(エンスージアスト)引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10150738/

Emotional Touring(エモーショナルツーリング)引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10150739/

2025年1月の生産終了が決定。これを受けて、最終生産仕様“Final Edition”が販売されました。インテリアカラーにスポーティさと上質さを兼ね備えた「ブラック&フレアレッド」を採用。RC F “Final Edition”は「公道からサーキットまでシームレスに楽しめる走り」をさらに追求するため、エンジンとリヤディファレンシャルに“Enthusiast(エンスージアスト)”や“Emotional Touring(エモーショナルツーリング)”と同じく高精度チューニングを実施しました。足元には「メタルスターグロスブラック」塗装を施したBBS製19インチ軽量鍛造アルミホイール、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラー、リヤスポイラーには格納式カーボンアクティブリヤウイングを採用し、RCFの高い走行性能はそのままによりスポーティで洗練されたエクステリアが完成しています。引用元→https://www.goo-net.com/catalog/LEXUS/RC_F/10156166/

モデル 特徴 装備・内容
カーボンエクステリアパッケージ カーボン採用による軽量グレード ・エンジンフード、ルーフ、アクティブリアウィングをカーボン化
パフォーマンスパッケージ
(後期設定)
サーキット走行も視野に入れた最上グレード ・ベース比▲50kg、カーボンエクステリア比▲20kg
・カーボンセラミックブレーキ+専用レッドキャリパー
・GT3直系の運動性能
F 10th Anniversary “F”誕生10周年記念モデル ・限定色「マット マーキュリーグレーマイカ」採用
・内装にヒートブルーモチーフ
・専用チタンマフラー、CFRP外装
・パフォーマンスダンパー装備
Enthusiast(エンスージアスト) 走りの進化を追求した特別仕様 ・パフォーマンスパッケージベース
・エンジンの質量合せ+フリクション低減
・手作業調整の高精度リアデフ
・滑らかでエモーショナルなV8フィール
Emotional Touring(エモーショナルツーリング) 上質かつ洗練された特別仕様 ・エンスージアスト同等の走行性能
・カーボンフードをボディ同色塗装
・格納式カーボンリアウィング採用
Final Edition 最終生産仕様 ・内装カラー「ブラック&フレアレッド」採用
・エンジン&リアデフに高精度チューニング
・BBS製19インチ鍛造アルミ(メタルスターグロスブラック)
・格納式カーボンリアウィング、レッドキャリパー装備
・よりスポーティかつ洗練された外観

総評|レクサス RC F

前期(2014〜2018年)→ NA V8の豪快さを純粋に楽しめる、初期型らしい荒々しさ。後期(2019年〜)→ 軽量化・空力・ブレーキ性能のアップデートで、より洗練されたサーキット志向の走り。欧州勢に真っ向勝負する国産プレミアムスポーツ、それがRC-Fです。

RC Fの在庫一覧はこちら

HMR店舗情報

HMR HONDA画像
HMRスポーツカー専門店
TEL:042-568-1388 FAX:042-568-1389
contact@hm-r.co.jp
〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原11-5

お問合せ

メンテナンス・整備については、
当社でご購入されていない方もご対応しております。
お気軽にご相談ください。
LINEでもお問い合わせを受け付けています。

下記の内容を送信します。よろしければ送信を押してください。


必須項目を入力して下さい。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and Terms of Service apply.
×

関連記事カタログ/相場情報

HMR 買取査定

  • hmr-honda買取相場
  • hmr-8b買取相場
  • HMR Youtube チャンネル

    • FL5を半年点検に出しに行きがてら、レーシングブラックパッケージを納車してもらう!?

    新着ブログ