更新日時:2022/12/14
HMR(エイチエムアール)の栗原です。今回はインプレッサWRX STI(GDB)にTEIN FLEX Zの取付作業を行いました。担当はムラマツです。
今回お客様から「リアサスペンションから異音がする」とご相談がありサスペンション交換となりました。装着するのはTEIN FLEX Z。全長調整式車高調で発売から長い間高い人気を保っています。
リアサスペンションを取り外すためリアシートを取り外していきます。
リアサスペンションのアッパーマウントです。
まずフロントサスペンションを取り外していきます。
装着されていたのはHKSのHIPERMAXでした。
新しいTEINのサスペンションを取付けていきます。
次にリアサスペンションを交換していきます。
アッパーマウント・ナックルから取り外していきます。
1G締めを行った後に車高調整を行いました。
最後にアライメントを測定・調整を行って作業完了となります。
もう一つご依頼あったのが、バックランプが点灯しないとのこと。バックランプの電球は問題なかったのでミッションにあるバックランプスイッチを交換することになりました。ジャッキアップをしてスイッチにアクセスします。指で持っているのがバックランプスイッチです。これを取り外すのは結構大変です。
一度プロペラシャフト・センターパイプ・シフトリンケージなどを取り外す必要があります。
ジャッキでミッションを支えながら・・・
ミッション上部にあるバックランプスイッチのミッション側のナットを緩めて取り外していきます。
とても奥まったところなので取り外しが難しいです。
ようやく取れました。
写真上が交換品になります。
この白いポッチがスイッチです。
逆の手順で新しいスイッチを取付けていきます。
スイッチが無事固定できましたら、取り外したプロペラシャフト・センターパイプ・シフトリンケージなどを取付けていきます。
以上で作業完了です。N様、作業のご依頼ありがとうございました。
今回の作業費用ですが
・TEIN FLEX Zサスペンションキット交換:146,700円
・アライメント測定・調整:20,000円
・バックランプスイッチ交換:20,700円
合計税込206,140円でした。