更新日時:2025/08/04
こんにちは、HMR広報の小川です。今回ご紹介するのは、GT-Rシリーズの中でも“玄人好み”の1台、トラックエディション engineered by NISMOです。一見すると標準モデルに見えるこの車両。しかしその中身は、ボディから足回りまでNISMOの血統を色濃く受け継いでいます。「見た目はさりげなく、中身は本気」。そんなGT-Rを探している方にこそおすすめしたい1台です。
トラックエディションの外装は、あえて標準仕様と同じでNISMO専用エアロパーツなどは未装備です。しかしそれこそがこのモデルの魅力。派手さを抑えた本格仕様は、まさに“隠れた本物”。
NISMOと同じく溶接+ボンディング工程を追加した特別仕様で剛性が飛躍的に向上しており、特にコーナーでのねじれ剛性と接地性の高さは標準GT-Rとは一線を画します。
ビルシュタイン製ダンパー(NISMO同等品)は減衰力を強めに設定し、スポーツ走行をしっかりと受け止める特性になっています。強化スプリング&アンチロールバーはコーナリング中のロールを効果的に抑え、姿勢制御性能が向上。NISMO並みのフットワークを実現します。RAYS鍛造ホイール+専用ダンロップタイヤは軽量&高剛性ホイールでバネ下重量を軽減し、ハンドリングレスポンスも向上しています。タイヤはNISMO同等スペックを採用しています。
搭載されるのは、通常モデルと同じGT-R伝統の3.8L V6ツインターボ「VR38DETT」。最高出力570PS、最大トルク637Nmを発生します。
NISMOモデルのような高出力仕様(600PS)は採用されていませんが、そのぶん低中回転域からの扱いやすさに優れています。ターボラグも少なく街乗りからワインディングまで快適に、そして力強く走れるフィーリングが特徴です。
仕様項目 | トラックエディション | NISMOモデル |
最大出力 | 570PS | 600PS |
ボディ剛性 | NISMO同等 | NISMO同等 |
サスペンション | NISMO同等品 | NISMO専用チューン |
ホイール&タイヤ | NISMO同等品 | NISMO専用 |
エアロパーツ | 標準仕様 | 専用エアロ装備 |
価格帯 | 約1,500万円 | 約2,500万円 |
NISMO直系の走りをよりリーズナブルに楽しみたい方にぴったりな選択肢です。
本物のGT-Rらしい走りを重視したい方。NISMOまでハードでなくても、標準仕様では物足りない方。見た目は控えめに、中身はしっかり本気なGT-Rを探している方。NISMOの名を冠さない“通好み”のスペシャルGT-Rに惹かれる方。GT-R トラックエディションは、外観では語れない中身の凄さが魅力です。高剛性ボディとNISMO譲りの走行性能を備えながら、控えめなルックスで玄人を唸らせるこの1台。あなたも”上品なGT-R”engineered by NISMOを体感してみませんか?